'20年9月15日 更新
教員父母連絡会の事業として、2020年6月に創設された新たな奨学金制度「スポーツ健康科学部教員父母連絡会緊急対応奨学金」の2次募集を開始します。
この奨学金は学資の支弁に支障のある学生の中で、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、学業継続のためにさらなる支援が必要な学生に対して、教員父母連絡会からの支援策として奨学金を給付することを目的としています。
申請を希望する場合は、以下の募集要項(PDFファイル)をよく読んで、申請手続きを行ってください。
なお、既に本奨学金の給付を受けた者は2次募集に申請できません。
(候補者選考の基準が変更されました。1次募集で不採用とされた方も申請できますが、再度募集要項を確認して下さい。)
申請期間:2020年10月30日(金)まで
(ただし2020年10月30日以降であっても追加で申請を認める場合があります)
申請方法:オンラインによる申請
<お問合せ先>
スポーツ健康科学部事務室
電話:0774-65-7056
E-メール:jt-spojm@mail.doshisha.ac.jp
この奨学金は学資の支弁に支障のある学生の中で、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、学業継続のためにさらなる支援が必要な学生に対して、教員父母連絡会からの支援策として奨学金を給付することを目的としています。
申請を希望する場合は、以下の募集要項(PDFファイル)をよく読んで、申請手続きを行ってください。
なお、既に本奨学金の給付を受けた者は2次募集に申請できません。
(候補者選考の基準が変更されました。1次募集で不採用とされた方も申請できますが、再度募集要項を確認して下さい。)
申請期間:2020年10月30日(金)まで
(ただし2020年10月30日以降であっても追加で申請を認める場合があります)
申請方法:オンラインによる申請
<お問合せ先>
スポーツ健康科学部事務室
電話:0774-65-7056
E-メール:jt-spojm@mail.doshisha.ac.jp
教員父母連絡会の事業として、2020年6月に創設された新たな奨学金制度「スポーツ健康科学部教員父母連絡会緊急対応奨学金」の2次募集を開始します。
この奨学金は学資の支弁に支障のある学生の中で、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、学業継続のためにさらなる支援が必要な学生に対して、教員父母連絡会からの支援策として奨学金を給付することを目的としています。
申請を希望する場合は、以下の募集要項(PDFファイル)をよく読んで、申請手続きを行ってください。
なお、既に本奨学金の給付を受けた者は2次募集に申請できません。
(候補者選考の基準が変更されました。1次募集で不採用とされた方も申請できますが、再度募集要項を確認して下さい。)
申請期間:2020年10月30日(金)まで
(ただし2020年10月30日以降であっても追加で申請を認める場合があります)
申請方法:オンラインによる申請
<お問合せ先>
スポーツ健康科学部事務室
電話:0774-65-7056
E-メール:jt-spojm@mail.doshisha.ac.jp
この奨学金は学資の支弁に支障のある学生の中で、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、学業継続のためにさらなる支援が必要な学生に対して、教員父母連絡会からの支援策として奨学金を給付することを目的としています。
申請を希望する場合は、以下の募集要項(PDFファイル)をよく読んで、申請手続きを行ってください。
なお、既に本奨学金の給付を受けた者は2次募集に申請できません。
(候補者選考の基準が変更されました。1次募集で不採用とされた方も申請できますが、再度募集要項を確認して下さい。)
申請期間:2020年10月30日(金)まで
(ただし2020年10月30日以降であっても追加で申請を認める場合があります)
申請方法:オンラインによる申請
<お問合せ先>
スポーツ健康科学部事務室
電話:0774-65-7056
E-メール:jt-spojm@mail.doshisha.ac.jp